がぶちゃんの日記

札幌からフルリモートCTO

オープンソースカンファレンス2011 Nagoyaで「App Inventor入門」という講演をしました。

オープンソースカンファレンス2011 Nagoya - オープンソースの文化祭! で「App Inventor入門」という講演をしました。

講演の概要

2011-08-20 (土) 13時00分
プログラミングレスAndroidアプリ作成ツール「App Inventor」入門

講師:塚田翔也(gabu)
担当:Android 名古屋 つくる部
対象者:Androidアプリを作ってみたい人
レベル:初級者向け

App InventorとはGoogleが無償で提供しているプログラミング経験がない人でも簡単にAndroidアプリを
作成することができるツールです。
海外では学生やプログラマ以外の職業の人でも簡単にAndroidアプリを作成できたという事例もあります。
このセッションでは、App Inventorの紹介と簡単なAndroidアプリを作りながら使い方を解説します。

忙しい人のためのまとめ

今回はApp Inventorの使い方と、そもそもApp Inventorの背景や未来について考えたことを伝えたかったので、このような講演内容になりました。忙しい人のために簡単にまとめると、

  • 今、空前のタイルプログラミングブーム
  • アラン・ケイSqueak Etoys、ミチェル・レズニック(MIT)のScratchからApp Inventorという流れ
  • App InventorはGoogleからMITへ里帰り(使えなくなることはなくなったよ!)

ということで安心して宣伝できるようになりました。
↓宜しくお願いします!

30分でつくれるAndroidアプリ Google App Inventorではじめよう!

30分でつくれるAndroidアプリ Google App Inventorではじめよう!

講演に参加してくださった @ さんのレポート: implements Runnable: どんどん身近になってくプログラミング

展示ブースも出しました

つ部が「みんなのラーメンタイマー」で賞を頂いた時の賞状や、メンバーの開発しているAndroidアプリの紹介チラシ、がぶ本1, 2などを展示しました。たんしょさんがARドミノ倒しアプリをデモされていました。すごかった!しかも3D!

感想

OSCNagoya 2011の感想としては「名古屋アツい」
特に懇親会の会場が130人の熱気を冷ましきれずサウナ状態で、みんな汗だーだーで「名古屋アツい」...というのは冗談ですが、速報では当日の天候が雨にもかかわらず600人ほどの参加者がいらっしゃったとのことで「名古屋アツい」
バタバタしていたのでほとんど展示ブースにいたのですが、どのブースも人がたくさんでまさに「オープンソースの文化祭」という感じで非常にわいわい楽しかったです。

最後に、運営スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした!最高に楽しかったです!ありがとうございましたー!


あわせて読みたい: App Inventor入門本を書きました。Androidアプリを作ってみませんか? - gabuchanの日記